悩み消耗しながらブラック企業のために尽くしても自分にとっては何も得する事は無いです!
サクッと辞めて自分のために行動しましょう!
ブラック企業を辞めるのは楽しい未来のための第一歩👍
運悪くブラック企業に勤めてしまった人が明るい未来のためにどうすれば抜け出せるか?
ブラック企業に26年間勤めている(泣)僕が教えます!
毎日暗い顔した中年になりたくない人は参考にしてください!
ブラック企業から抜け出す5つの方法

ブラック企業にしがみつく意味は何もありません、働けば働くほど時間とお金を搾取され続け消耗するだけです!
『あれっ?この会社ブラックかな?』って思った時点でやめる方向で(笑)
ブラック企業から抜け出す5つの方法
- ブラックならサクッとやめよう!
- すぐにやめれないなら定時退社だぜ!
- 自分の時間で副業をはじめよう!
- 計画的にやめる準備!
- 会社に期待はもうするな!
ブラックならサクッとやめよう!
運悪くブラック企業に勤めてしまったらどうしますか?
- 我慢して勤め続ける
- 一生懸命働いて会社に認めてもらう
- 3年は辛抱してみる
いやいやそんな事思ってたら心を壊してしまいます
ヤバイ!と思った時点でやめましょう!
ブラック企業は言葉巧みに引き留めようとします、安くて都合の良い社員は搾取しやすいですからね!
そんな会社に長くいると知らず知らずにやめられない考えになってしまいます。そうなる前の健全な考えのうちにサクッとやめましょう!
すぐにやめれないなら定時退社だぜ!
とはいえ、いきなりやめるのはちょっと難しい。
今やめたら家のローンや子供の教育費などが払えない(泣)って人がほとんどだと思います。
そんな人は自分の『働き方』を変えてみるのをおススメします!
- サービス残業
- 無駄な飲み会
- 会社に尽くす
こんな事を止めるだけで自分の時間が増えます!
そして定時退社です!
今まで会社に搾取されていた時間をこれ以上搾取されないように何がなんでも定時退社です!
自分の時間で副業をはじめよう!
定時に退社すると思った以上に時間ができます。
今まで1日3時間残業していた人は 3時間/1日✖22日=66時間
1か月で66時間も自分の時間が増えます!
こうしてできた自分の時間で副業をやってみましょう。
- 不用品販売
- フリマ・オークション
- ポイント・アンケートサイト
- ブログ
- YouTube
仕事をしながらでも自分の時間で副業!
計画的にやめる準備!
感情的になると『こんな会社すぐに辞めてやる!』ってなっちゃうこともあると思いますが(怒)
ちょっとまった✋
ですね、闇雲にやめてしまってもその先で迷うことになってしまいます。
やめる前にしっかりその先を考えてからでも遅くはありません!
- 副業である程度収入を上げてから
- 転職先をしっかりリサーチ
- 起業するなら何をするか考える
熱い心と冷静な判断で余計な遠回りをしないようにしましょう☝️
会社に期待はもうするな!
多くの会社員は会社に期待しすぎてます!
- 頑張れば給料が上がる
- 認められれば昇格する
- 景気が良くなればボーナスが倍増
- 長く勤めれば安定
会社に期待して自分が我慢して働き続けてもその長い時間に対して得るものは少ないと思います。
我慢して会社に尽くす時間や頑張りを自分や家族のために使った方が100倍幸せです!
まとめ
会社をやめるのは大変な事と思うでしょう☝️
僕もそうです!
- やめたら稼ぎが無くなる
- 他の会社でちゃんと務められるかな
- 転職したら給料が下がる
- 周りの人になんで思われるか
そんな不安があるので結局我慢して働き続ける事になってしまいます。
ただこの先何十年も我慢できますか?と聞かれると、それも辛いですよね?
自分で稼げる力を付けてサクッとやめる方法
- ブラックならサクッとやめよう!
- すぐにやめられないなら定時退社だ!
- 自分の時間で副業をはじめよう!
- 計画的にやめる準備!
- 会社に期待はもうするな!
ブラック企業で働き続ける意味なんてこれっぽっちも無いです!
時間とお金を搾取し続けられて消耗するならサクッとやめた方が絶対良いです!
もっと自分を大切に楽しく過ごしましょう🤗
ブラック過ぎてもう無理!と思ったら先を考えずにやめてしまっても全然オッケーです!
心を壊すよりも逃げるが勝ちです!
今回はこの辺で、最後まで読んでいただきましてありがとうございました。


コメント