「今年のF1の戦いはどうなってるの?」中継で見たいんだけどどうすれば見られるか分からず困っている人のためにF1グランプリ2019 シーズンの放送を見る方法をまとめてみました。
F1の放送が地上波で見られなくなってだいぶたちますが、今年も例年と同じで地上波やBSでの無料放送はありません。
F1公式ライブストリーミング配信『F1 TV PRO』も日本では見ることができません。インターネット配信やテレビで見るにしろF1の中継を見るには有料チャンネルで見るのが唯一の方法です。
現在ライブでF1の中継を見るには以下の3つの方法があります。
- DAZN (インターネット配信)
- フジテレビ NEXT ライブ•プレミアム(テレビ)
- フジテレビ NEXT smart(インターネット配信)
どうしてもF1生中継を見たい!でもどの媒体を使って見ればいいか分からないひとは多いです。大陸の方ではインターネットを使って怪しげなストリーミング放送が視聴できるサイトもあるようですが、たびたび規制は入るしそもそも怪しいですからね。
上記の3つの方法を詳しく説明いたします。
DAZN (インターネット視聴)

ストリーミング専用配信サービスになります。
視聴可能端末
- スマホ
- パソコン
- タブレット
- プレステ3やXBoxなどのゲーム機器
視聴可能 コンテンツ
- モータースポーツ F1,F2,F3 ポルシェカップ、V8スーパーカーなど
- サッカー
- 野球
- バスケットボール
- アメフト
- ラグビー
- テニス
- 自転車競技
- ボクシング
- ゴルフ
- 格闘技
- ダーツ
F1以外でもさまざまなコンテンツが揃っています。スポーツ全般からダーツなどのインドア系スポーツまでたくさんのコンテンツが視聴できます。海外のサービスですが実況や解説は日本語で聴けます。
【DAZN】 1ヶ月間無料体験してみる👇
【DAZN】初月1ヶ月無料お試し
DAZN サービス詳細
- 月額料金 1,890円
- 初回費用 無し(初回1ヶ月間無料体験期間有り)
- 放送形式 インターネット放送
- 放映内容 全21戦 全セッション ライブ配信(FP1〜FP3 予選,決勝)
- お見逃し配信 フルタイム配信 7日間程度 ハイライト配信 1ヶ月程度
- ドコモユーザー 『DAZN for docomo』月額 1,058円 初回31日間無料
休止期間ができる
3月のF1グランプリ開幕から12月の閉幕までたっぷりF1中継を楽しんだらオフシーズンになります。F1オフシーズンはDAZNもオフシーズンにできます!休止期間は料金が発生しないのでお得です。
DAZN 一時停止の設定
- マイアカウントにサインイン
- 『ご契約内容』から『退会する』を選択する
- 『一時停止』を選択
- 『利用再開日』を設定
以上で『一時停止』の設定は完了です。
「マイアカウント」の「利用を再開する」をクリックすればいつでも利用再開できるので他の番組が見たいとなればいつでも再開して視聴可能になります。
DAZN おまけ
スマホやタブレットで見るのも良いですがどうせなら家にある大画面のテレビで見たら大迫力です!そんなことが可能なデバイスがあります。
テレビと繋いで大画面でF1中継が楽しめます!オススメ
フジテレビ NEXT ライブ・プレミアム(テレビ)

スカパーによる視聴サービスです。CS放送が受信できるのが前提なので、すでにCS放送を視聴しているか、新たにCS放送受信可能な設備【チューナー及びCSアンテナ】を設置しなければいけません。
こちらのサービスはテレビでのみ視聴可能です。
フジテレビ NEXT ライブ・プレミアム サービス詳細
- 月額料金 1,717円(税込) 視聴料 1,296円 + 基本料 421円
- 初回費用 0円
- 放送形式 CS放送
- 放送内容 全21戦 全セッション ライブ放送 (FP1〜FP3 予選、決勝)
- お見逃し放送 無し
F1の放送は大迫力のテレビ画面で見たい!ストリーミング配信のように遅延配信があるのは我慢できない。そんな方は【フジテレビ NEXT ライブ・プレミアム】を利用してもいいんじゃないでしょうか。
フジテレビ NEXT smart (インターネット配信)

上記で紹介した【フジテレビ NEXT ライブ・プレミアム】のインターネット配信版です。
視聴可能端末は
- スマホ
- パソコン
- タブレット
- プレステ3やXBoxなどのゲーム機器
フジテレビ NEXT smart サービス詳細
- 月額料金 1,296円(税込み)
- 初回費用 0円
- 放送形式 インターネット配信
- 放送内容 全21戦 全セッション ライブ配信(FP1〜FP3 予選,決勝)
- お見逃し配信 有り 次戦開始の前日まで視聴可能 ※1
※フジテレビNEXTライブ・プレミアム契約者のみお見逃し配信が視聴可能
フジテレビNEXTsmaet単体契約者はお見逃し配信を視聴できません
F1 グランプリ 2019 R.1〜R13 を終えて
2019 F1グランプリも中盤〜後半戦を迎えてますます白熱した戦いが繰り広げられています。順当にランキングトップをひた走るハミルトン。前半戦鋭い走りを幾度となく見せているボッタス。
ここまで2勝をあげてランキング3位のフェルスタッペン。オフシーズンテストでは好調だったがシーズンインと共に自身のミスやチームのミスが重なりイマイチ波に乗れないベッテル。
安定した速さを見せ先輩ベッテルにも負けない走りを披露してベルギーグランプリでついにF1初勝利をあげたルクレール。
日本人としてはホンダの活躍にも目が離せません。レッドブル、トロロッソとも安定した速さを見れて後半戦も活躍して欲しいですね。
僕個人的にはランキング9位につけているキミ・ライコネンの走りにも期待しています、フェラーリのプレッシャーから解放され今年からアルファロメオに移籍し、笑顔の増えたアイスマンの鋭い走りにも注目です。
まとめ
F1中継を見るなら今現在3つの方法があります。
- DAZN (ネット配信)
- フジテレビNEXTライブ・プレミアム (テレビ放送)
- フジテレビNEXTsmart (ネット配信)
僕がオススメするのは【DAZN】です。月額1,890円でスマホ、パソコン、タブレット、ゲーム機で視聴可能ですし、お見逃し配信(フルタイム視聴7日間、ハイライト配信1ヶ月)もあります。
F1以外のコンテンツも充実しており、スポーツ観戦が好きな方には超オススメです。
【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが見放題!
いずれにしてもF1中継を見るには有料のコンテンツしかありませんが、お金を払ってでも見る価値のある戦いです!今回紹介した方法でぜひ素晴らしい戦いを見ていただきたいと思います。

コメント