こんにちは田舎の会社員ブロガーあきくんです

みなさんこんにちは。
副業と聞くとどんなイメージがありますか?
『そんなに稼げないだろう』
『ちょっと怪しいな』
『そもそも副業って何するんだ?』
そんなイメージがあるんじゃないでしょうか。
僕も副業を始めるまではそんなイメージを持ってました。
そもそもインターネットを使った副業があるなんて知らなかったし、副業と言うと仕事が終わってから夜のアルバイトしか思いつきませんよね。
将来の事を真剣に考え今のままじゃダメなんじゃないかと思い色々調べ始めました。
インターネットを使っての副業についても色々ある事を知り、これだったら自分でもできるんじゃないかと少しずつですが実践してきて4ヶ月が経ちました。

僕がどうやって副業を始めたのか?
どんな事をしてるのか?
40代から始めた僕が教えます。
副業をやってみたいけど、何をしたら
いいのか分からない。
自分にできるか迷ってる人の後押しに
なればいいなと思います。
会社員の僕が副業を始めた理由
会社員が副業を始める理由はいくつかありますが、僕が始めたのはこんな理由からでした。
給料が上がらない
今の会社に入って10年目ですが手取りが2万円ほど上がっただけです。
これまではあまり考えたことが無かったんですが(この時点で自分終わってるかも)10年でスキルも上がってるし、それにしては給料上がってないな?と改めて気づいた。
このままこの会社で働き続けても大丈夫かな?と不安になる。
時間がお金にならない
いくら時間外労働をしても残業代が出ない(泣)
これはこの会社に入った自分の責任なんで今更とやかく言うつもりは無いんです。
1日8時間以上働いても時間の無駄なので今まで本当にもったいない無い事をしていたなと、これからはもっと自分の時間を有効に使おう!
サービス残業はお金にならないし、自分の時間も無くなるので極力しないようにしましょう。
自分で稼げる力がほしい
会社員は基本的に会社の商品を売ったり会社の業務をこなす仕事なので、言ってみれば誰にでもできる仕事です。
使い物にならなければ別な人と取り替えられます。
簡単に言うと歯車のひとつで、欠けてしまえば交換。
そこで自分で稼げる仕事は何か?って考えました。
- ブログ
- YouTube
- note
などがあるのを知り、早速調べて始めたわけです。
副業 何をやればいいの?

副業をやろうと決めたけど何をやればいいの?
副業をやるにあたって決めたこと
- 初期費用は少なく
- 自宅でできる仕事
- 肉体労働ではない仕事
- スキマ時間にもできること
- 将来的に独立できる仕事
副業のモデルを自分なりに構築
- 不用品販売、ポイントサイト
- カメラ転売
- ブログ
- YouTube
- note
はじめに家にある不用品をメルカリやヤフオクなどで売って収益をあげる。
ポイントサイトで案件をこなして収益をあげる。
上記のノウハウをブログで発信する。
同じくYouTubeで発信する。
noteでノウハウを提供する。
大まかな流れを作っておけば、段階をおって進められるので良いですね。


副業を始めて継続するコツ

なんでもそうですが継続してやるのが一番むずかしです。
『三日坊主』なんて言葉もあるくらいですから、人は元来堕落な生き物なんですね(汗)
継続するためのコツ
どうやって継続させるの?継続させるコツなんてあるの?って言われそうですが、ひとつしか無いですね。
小さく始める!
これしかない無いです。どう言う事かと言うと、自分のできる範囲で最小の事から始めるって事です。
例えば
- 腕立て伏せ 1回
- 1円貯金
- ウォーキング 100メートル
腕立て1回とかそんなの簡単すぎて笑っちゃうよ、そんな声が聞こえてきそうですが。
腕立て1日30回✖︎3セット
って目標を立てて実行できますか?1ヶ月続きますか?
ほとんどの人はできないと思います。
なので続けられる目標を立てないとダメなんです!
始めは腕立て1日1回1週間続ける、これならできそうですよね。
ここなんですよ!ポイントは。
回数じゃなくて継続できる範囲、続けてできたって言う実績を作っていくことが大事です。
3週間継続できたら身になるって言われてますが、続けることができなければ意味が無いんですよ。
ポイントは
✅ 小さくても良いので自分のできる範囲で始める
✅ 3週間続けることで継続することを体に覚え込ませる
好きな事を我慢するメンタル
スマホゲーム好きですか?お笑い番組好きですか?
僕はどちらも大好きです(笑)
これから副業をがんばっていこうとしている人にはどちらも立ちはだかる敵です。
スマホゲームやテレビはいつの間にか時間が過ぎていってしまいます。
楽しいのは分かります、ですがそこはグッと我慢してその時間をブログなり勉強の時間に置き換えましょう。
時間ってすごく貴重で、ダラダラ過ごす時間も一生懸命働く時間も同じ時間だけど、使い方によって将来が大きく変わってしまうものです。
好きなことはグッと我慢して時間を有効に使いましょう

今の努力が将来実を結ぶ
副業を始めてすぐには成果は出ないです。そんな簡単なものではないです。
ここで我慢できなくてやめてしまう人が多いですね。
やめてしまうとそこまでやってきた事が0になってしまいます。
もったいないです。
何でもそうですが、始めてすぐに成果が出るなんてことはめったに無いですよね?
野球を始めてすぐにホームランが打てるか?
ゴルフを始めて3日目で100を切れますか?
副業も同じです。
コツコツ積み上げて失敗して改善してそこから少しずつ成果が出てくるものです。
将来のために努力するしかないんですよ。本気で努力すれば必ず成果は付いてきます!
あきらめずにやる!これが成功への近道です。
コツを掴んだらひたすら加速!
コツコツと継続してやっていると、フッとした瞬間にPVが伸びたり収益がガッと上がったりする事があります。
そこはひとつのチャンスポイントです!逃さないで
✅ どうしてPVが上がったのか?
✅ 収益を上げた広告は何か?
分析してください。
ヒントは必ずあります。
分析して上がった理由を理解したらあとはひたすら加速ですね!
関連商品やレビューブログ、Amazon販売どんどん加速しましょう。
まとめ
副業をやりたいと思ってる人は大勢います。
なぜ副業をやりたいのでしょうか?
- 給料が上がらない
- 時間がお金にならない
- 自分で稼げる力がほしい
そうは思っていても実際に始める人はほとんどいませんね。
知らない世界だし実際に稼げるかも分からないしもし失敗したらと不安になりますよね?
僕もそう思っていましたが、自分なりに調べて実際にやってみてこれならできそうだなと感じた事を書きます。
- 初期費用が少ない
- 自宅でできる
- 肉体労働じゃない
- スキマ時間にできる
- 将来的に独立できるかも
最初は不安でも普通の会社員の僕が始められたので、誰でも始められます!
- 不用品販売、ポイントサイト
- カメラ転売
- ブログで情報発信
- YouTube
- noteで書籍販売
可能性は無限に広がってます、とりあえず始めましょう。
成果をあげるのはそのあとの自分の努力次第です!
始めるのは意外と簡単です、サクッと始めてがっつり稼ぎましょう!
今回はこの辺で最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
ブログを始めるならエックスサーバー
WordPressでブログの始め方はこちら

アフィリエイトを始めるならこちらへ登録!

コメント