今回は地方のしかも都市部ではなく本当に田舎に住んでるんだけど副業で稼げるの?都市部じゃないし、仕事も限られてくるし稼げないんじゃないの!
について僕が思った事を書いていきたいと思います。
まずは地方の田舎で普通の会社員として働いて稼げるの?って話です。
結論を言ってしまうと、会社員として働いている人はほぼほぼ稼げません。なぜかと言うと地方の小さな町だとその町の平均的な収入が決まっているからです。年齢的な平均収入も決まっているし、経営者つまり社長さんは平均収入を調べてだいたいそのあたりの給料を払っていれば問題ない訳です。
一生懸命に会社の為に働いても会社の売り上げは上がるけど自分の給料は劇的には上がらないのです。会社ってそう言う仕組みなので頑張れば給料が上がるは幻なんですね。特に地方の田舎の小さな会社では。まあこれは僕の場合なんですが(汗)
僕も今までは毎日頑張って働いていれば誰かが見ていてくれてそのうち良い事があるってなんの根拠も無い幻を信じて働いていました。
結局は会社に所属してるうちは平均的な給料はもらえるけど、飛び抜けた収入を得るのは地方の街ではほぼほぼ無理だって事です。
田舎に住んでるけど副業で稼ぐ方法
地方の田舎では稼げないって結論ではまたまた話が終わってしまうので副業ではどうなの?
と言う話をしたいと思います。
田舎での副業
田舎ならではの副業を考えてみましょう。
周りを見渡してみると‥‥自然がいっぱいです(笑)
● 自然の物を売る。
ウチの庭にはタラの芽がなる木があります、毎年季節になると美味しそうなタラの芽がたくさんなります。これを天ぷらにして食べると大変美味しゅうございます(^^)
これだって売れますね!【メルカリ】などのフリマアプリでは食べ物も結構売られてますからね。
さらにミョウガもたくさんなるのでこれも売れます。
ウチの庭の小さな畑にはきゅうり、ナス、いちご、とうもろこしなども作ってます。これを売れば少しですが収益が出ます。さしずめ小さな農家ですね(笑)
裏の山を歩けば
【落ち葉】
【まつぼっくり】
【どんぐり】
こんなものがたくさん落ちてます。【メルカリ】を見てみると装飾用やハンドメイド目的で結構売れてるみたいです。見逃す手はないですね!だってタダですから(笑)
最近話をしたおじさんは「俺は本気出せば1日3万円分きのこ取れるぞー!!」って言ってました(笑)
● 写真を撮る
平日週末関係なく田舎の線路にはたくさんのカメラマンが集まります。そう!鉄オタと呼ばれる方々です。自然と線路、山あいを走る機関車を撮ってるんですね。これだって田舎ならではのだと思います。だって鉄オタさん達はほとんどが関東あたりからいらしてますから。
機関車の写真や大自然、大木、川のせせらぎなどを撮ってその写真を売れば収益になります。
僕の住んでいる所は一応観光地なので、神社仏閣なども多く写真の素材には困りません。
ネットの世界ではそれこそ何万何億と言う数の写真や画像が氾濫しています。誰かが撮った写真がとても素晴らしくその写真が欲しいと言う人もいるでしょう。
そんな時に写真や画像を扱っているサイトで良い写真を探して購入できるので!そんなサイトに自分で撮った自慢の写真を登録して世界中の誰かが購入してくれば収益が生まれるんです。
カメラ好き方はやってみても良いかと思います。

そのほかには、やった事はないですが、
【民泊】
【田舎暮らし体験】
【田植え体験】
など田舎ならではのイベントで集客できそうです。
こんな感じで考えてみると田舎でも
【ならでは】で【稼げそうなもの】
結構ありますね!
自分は田舎に住んでるから「副業なんて無理だ」って初めから諦めないで、一度ゆっくり周りを見て、そして考えれば商売になりそうなヒントは結構転がっているものだと思うので、田舎に住んでいるみなさん頑張って稼ぎましょう!

コメント