今回は行動したら結果が出たよ!って言うはなしです。
先日も書きましたが、行動すれば何かしら少なからず結果が出ます。
僕の場合なんですが、会社に多くを期待する事を止めて自分で稼ぎたいって思ったのでネットで
【副業】
【ネットで稼ぐ】
などを検索してすぐにでも始めたい衝動に駆られました。
やりたいと思ったらすぐにでもやりたい性格なのでとりあえずすぐにでも収入を得られそうな
【不用品販売】
から始めました。これまで数々の趣味に手を出しその度に参考本や装備、小物を買い揃えていたので売るものはたくさんありました(笑)
プラットフォームに選んだのは
【メルカリ】
まずはエアガン関係の本を売ることにしましょう。
売る本を決めたらチェックです。
● 外観 :汚れはないか
● 本の中身:破れ、剥がれ、書き込みはないか
● 連号であれば揃える
チェック出来たら写真を撮ります。フローリングや綺麗な絨毯の上で撮っても良いんですが僕は障子紙を使います。
この障子紙は自分の中でナイスアイディア!
だと思っていて幅1メートルぐらいで8メートルぐらいのロールになっています。ホームセンターで400円ぐらいで売っています。
この障子紙の端を1メートル位の高さで壁に画鋲で止めてあとは自然に伸ばします。上から200Wの投光器で照らせば簡易撮影ブースの出来上がりです。
写真はそんなにこだわる必要は無いと思うのでIPHONEで撮っています。
● 表紙を撮る、DVDなどの付属品がある場合は全部映るようにする。
● 裏表紙を撮る
● その号でメインになっているページで目立つ写真を撮る
● かっこいい銃が映っている写真を撮る
写真はこんなところですね。次にさっそくメルカリにアップです。
写真は先ほどの写真をアップします。
次にバーコード入力の画面が出てきます。
バーコード入力をすると簡単です。
カテゴリ、商品の状態、発送方法を記入していきます。
発送は出品者負担にします、その方が売れる確率が上がるそうです。
次に値段なんですが、ヤフオクやメルカリで同じ商品の値段をリサーチして相場より少しだけ高く設定します。値段交渉や売れない時に値下げできるようにちょっとだけ高く設定しておくと良いかもです。
本を発送する用に100均でA4サイズの封筒とビニールの薄い袋を用意して購入されたら発送ですね。僕は家の近くにコンビニが有るのでお支払い確認後24時間以内に発送しています。
こんな感じでメルカリで
【不用品販売】
をやっています。
本やガラクタがやたらとたくさん家に有るのでしばらくは不用品販売が続きそうです(笑)
それと同時にカメラを仕入れて転売する
【カメラ転売】
も少しずつですがやっています。ガラクタは無くなったらお終いですからね!
今回はこの辺で最後まで読んでいただきありがとうございました。


コメント
amazonアソシエイトはオススメだよー。
ブログやツイッターに商品のリンクをはっておいて、そこからクリックして買い物してもらえると報酬がもらえる。
https://affiliate.amazon.co.jp/
あちがとう!まだまだ勉強中で分からないことばっかりなのですが頑張ってやってみまーす。