みなさんこんにちは 田舎の会社員 あきくんです 👉 プロフィールはこちら
毎日笑ってますか?心から笑えるのはしあわせですね、逆に毎日不平不満だらけでシブい顔になってませんか?
僕は令和に変わる春ころは毎日眉間にしわを寄せてシブシブの顔してました(渋)とうぜん心から笑うなんてありませんでした。
4ヶ月経った今はもう毎日が楽しくて仕方ありません(笑)
家でも涙が出るほど笑ってます
なぜ心から笑えるようになったのかを今回書いてみました!
不平不満をやめた ネガティグ思考からポジティブ思考に変えたらこうなった
結論から言うと毎日がめちゃくちゃ楽しくなりました!
とうぜんですよね、毎日不満ばかりだったら楽しくないですからね
ネガティブ思考で毎日暗い顔をしていた僕が、どうやってネガティブ思考になったのか?
ポジティブ思考になってどうかわったのか?
この3ヶ月の僕の経験を元に書いていきます
ネガティブ思考だとどうなりますか?
✅ どうせダメだろう
✅ 自分なんか必要とされてない
✅ 何をやってもうまくいかない
そんなネガティブ思考だと何をやってもうまく行きません
ではなぜネガティブ思考になってしまうのか?
僕が考えるのは【自分以外の人の目】が関係してるんじゃないかと思うんですよね
✅ こんな事を言ったらバカにされる
✅ こんな事をしたら笑われる
✅ みんな自分を変な人だと思う
自分が他人からどう思われてるか気になりだすと、何もできなくなってしまいます

他人の目を解放してみた
自分が他人からどう見られてるかって思考を停止してみました
すぐには無理なので徐々にですけどね、そうすると本当に自分がやりたい事が見えてきて
やりたい事をやりたいようにやる楽しさ
が分かってきました
他人の目を気にしなくなると、他人がすることも気にならなくなってきます
今までは、他人のちょとした行動が気になってイライラしてたのが無くなりました
他人からの解放ですね!

嫌なことは思考停止
自分が嫌なこと、やりたくないことは思考停止
考えないようにすると、ネガティブ思考も減るのかなと
いつまでも考えていると嫌な気持ちが継続してどんどんネガティブ思考になってしまうので、そこはスパッと潔く
嫌なこと考えるのはあきらめましょう
やりたいことだけにフォーカス
当たり前ですが、やりたいことだけ考えてるとしあわせです
子供を見てると分かりますよね、自分が楽しいと感じたことはずっとやってます(笑)
その時子供は
✅ 集中力
✅ ポジティブ思考
✅ 向上心
の塊です、脳が活性化して凄いスピードで脳細胞をパルスが駆け回ってることでしょう
これからは自分本位で
ネガティブ思考だと、他人の目や自分の内側だけを見てどんどん内向的になってしまいます
向上心、成長、楽しさを感じることは半分になってしまいます
これからは
自分本位!!
自分のやりたいことに正直に生きましょう
他人に笑われたって全然平気です、笑うのは他人の勝手で自分には関係ありませんから
決断は自分で
自分の行動を自分で決断すると
✅ 自己責任
✅ 自己成長
が生まれます
自己責任とは自分で決断すれば成功も失敗も他人の責任にできないので他人の目を気にすることなく決断できると言うことですね
自己成長とは物事を自分で決断していくと、生きていく上での重要な事の分別ができるようになってくる事です
自分に取って有益かそうでないか、他人の意見によって物事の良し悪しを決めるんじゃなくて自分が正しいと思った事に決断していく
決断は自分でするようになると良いことばかりですね!
自己責任は成長のチャンスだ
自己責任とは上でも書きましたが
『成功も失敗も他人の責任にできない』
人は必ず失敗をします、自己責任だと失敗も自分の貴重な財産になるんですね
他人の失敗だと知らない顔でも関係ないですが、自分の失敗だと自分の物なのでそこから改善して成長する
失敗も成長のチャンスになります
ポジティブ思考に変わると良いことばかり
ここまで書いてきて分かるのは
✅ ポジティブ思考に変わると良いことばかり
ってことですね!
- 会社へのストレスが減った
- 前向きに考えられるようになった
- やる気が出てきた!
- 人に優しくなった
良いことばかりですね!
自分に自信を持てるようになったので、ポジティブ思考最高です
まとめ
僕はネガティブ思考からポジティブ思考に変えたら良いことだらけでした!!
- 他人の目を解放してみた
- 嫌なことは思考停止
- やりたいことだけにフォーカス
- これからは自分本位で
今まで自分を犠牲にして他人のために生きてきたって人は、これからはもっと自分を大切に、自分のやりたい事にフォーカスして生きて欲しいと思います
自分を大切にできる人は、他人にも優しくできる人です!
ネガティブ思考からポジティブ思考へ変えましょう!良い事だらけですよ
今回はこの辺で最後まで読んできただきありがとうございました
こちらの記事も合わせてお読みください
👇


コメント
はじめまして(^^)
Twitterに いいね フォロー
ありがとうございます!
こちらにコメントさせていただきます
共感できる文章でした
私も令和になってどんどんポジティブ思考が進んでいます
人の目が気にならないって気分がすごい楽ですね
体調もだんだん良くなりました
夏バテは毎年なんですけど今の気分が続いたらもっと体力がついて元気になるんじゃないかなと思います
元気になったらもっと働きたいとは思います
ブログで副業される方が多いんですね
私にはなかなか難しいと思いますけど勉強だけでもしてみようかと思いました
あきさんのTwitter、ブログを読んだら、初心者にも優しい感じの文章で読みやすかったので参考にさせてもらおうと思いました
よろしくお願いしますm(__)m
オレンジさん
初めまして!すみませんコメントを見るところが分からなくて今になってしまいました。
本当に申し訳ありません。
僕の記事を読んでいただいいて共感していただきありがとうございます。
僕は以前すごく人の目を気にしていました。
こんなことを言ったら変に思われるかな?もっとちゃんとしていないと笑われてしまう。
そんなことばかり考えていました。なので日々のストレスがたまり、心が疲れてしまったんですね。
それからはなるべく他の人の目は気にしないようにして、物事を自分目線で見るようにしました。
そうしたら気が楽になったというか、余計なことを考えなくても良くなった気がします。
また、ブログを更新しますので良かったらブログ、Twitterともにまた見てください!
今回はコメント本当にありがとうございました。